活動報告

運営活動報告

エムシーネット(個人仕様)

pic_g286「エムシーネット(個人仕様)」

開始日:2016年11月11日
終了日:2022年11月11日
【事業譲渡「現役助言」】

2016年06月01日に開局し、2016年11月10日15時00分に自動閉鎖された少年少女漫画総合版「マンガコーナー」の後継として運営されました。しかしながら、「エムシーネット」を覚えてもらえるのに苦労しました。周南合併で「周南市」になるのと同じで、同じ境遇として、現在でも模索を続けています。

2023年05月14日

少年少女漫画総合版「マンガコーナー」

pic_g254「少年少女漫画総合版「マンガコーナー」」

開始日:2001年09月09日
終了日:2016年11月10日
【自動閉鎖「業務終了」】

コンビニで4年間勤務した後、ウェブサイトの制作に苦戦した事を痛感しました。どんな手段でも公開させる事を目標に制作に取り組みました。インターネットチャンネルが公開した事で「漫画コーナー」が誕生しました。そこから分離して、少年少女漫画総合版「マンガコーナー」を仮称として開局しました。その当時は、プログラミングの知識がなく、ウェブサイトのテキストのみで対応していました。アットニフティさんのアットホームページサービスの出会いで即時に加入し、正式に開局する事が出来ました。

2023年05月14日

ボムスタジオ(山口県)

pic_g298「ボムスタジオ(山口県)」

開始日:1997年04月24日
終了日:2001年09月09日
【運営失敗「自作不備」】

1997年04月24日に東京都板橋区から山口県新南陽市に移転してから環境が変化しました。都市高速等の整備が出来ていませんでした。当時の管理人代表は25歳で、起業活動は4年間禁止でした。そのままではまずいので、コンビニの店員として4年間勤務していました。その勤務がウェブサイトの制作に転用出来るとは思いませんでした。何が出来るかが分からないからでした。

2023年05月14日

ボンバースタジオ(東京)

pic_g361「ボンバースタジオ(東京)」

開始日:1993年08月06日
終了日:1997年04月24日
【拠点終了「地方移転」】

1993年08月06日に週刊少年ジャンプ創刊25周年特別企画「ジャンプマルチワールド」へ入場する事が出来たのを第一印象として受け取れました。そこから運営活動が始まりましたが、ネットワークがなかったため、何も出来ない状態が続きました。

2023年05月14日