平成版マンガコーナー時代沿革(は)

1993年08月06日に一つのアパートでボンバースタジオを誕生してから平成時代で開拓された沿革の記録が記されています

平成版マンガコーナー時代沿革
※少年少女漫画総合版「マンガコーナー」略字有

2009年10月19日から2014年05月25日まで収録されています

2009年10月19日(平成21年)
2010年代路線建設開始
ラクーカンライトコース契約
「2010年02月01日エムサブコンテンツ開局」

(4コマ漫画「OL美脚物語…」先行入居)
※第29回2009年後期人気アニメ投票リサーチ開催
「3063-7590」5919
※開設日から3063日目
「3137-7664」5993
※2010年01月01日
2010年01月31日
※アットホームページ新規申込終了
「3167-7694」6023
※エムサブコンテンツ開局
「3168-7695」6024
2010年02月26日(平成22年)
「その他出版社勢」惨敗結果発生
第29回2009年後期人気アニメ投票リサーチの結果で少年ジャンプ勢に底力を見せつけられた現象
※代理優勝「鋼の錬金術師」代理準優勝「君に届け」
「3093-3193-7720」6049
※正式開設日から3093日目
2011年05月10日(平成23年)
ファームアニメ投票大会開催
(当時少年少女漫画総合版「マンガコーナー」)
前身は「人気アニメ投票リサーチファーム登録アニメ大会」
・深夜アニメ1クール対象によるリハーサル運営
・形式はトーナメント制方式で正午12時00分から開始
(各ブロック各1位通過のみ登録)
リハーサル・第1回・第2回適用
ファームアニメ投票大会は第3回以降
※第32回2011年前期人気アニメ投票リサーチ開催
(3.11東日本大震災により喪章色使用)
「3571-8098」6427
※2011年03月11日
「3631-8158」6487
・(参照)2001年度媒体履歴終盤
2011年06月01日(平成23年)
ウェブサイト開局10周年
(当時少年少女漫画総合版「マンガコーナー」)
※第32回2011年前期人気アニメ投票リサーチ開催
(3.11東日本大震災により喪章色使用)
「3653-8180」6509
※開設日から3653日目
2011年10月29日(平成23年)
第1回周南萌えサミット開催
正式名は「SHUNAN萌えサミット2011ファーストインパクト」
※開局10周年記念人気アニメ投票リサーチ開催
(第33回2011年後期記念)
【朝夕アニメ対深夜アニメ対戦結果】
(1)通算勝利・(2)歴代勝利「初優勝適用」

(1)朝夕アニメ 0 - 1 深夜アニメ
(2)朝夕アニメ 0 - 1 深夜アニメ
「3803-8330」6659
※開設日から3803日目
(マンガコーナー開設日から3703日目)
2012年04月01日(平成24年)
少年少女漫画総合版「マンガコーナー」改称
(人気アニメ投票リサーチ全アニメ大惨敗)
【朝夕アニメ対深夜アニメ対戦結果】
(1)通算勝利・(2)歴代勝利「初優勝適用」

(1)朝夕アニメ 0 - 2 深夜アニメ
(2)朝夕アニメ 0 - 2 深夜アニメ
「3858-3958-8485」6814
※正式開設日から3858日目