2023年夏季号

(題06)「ワンタクアンケート200」ソフトウェア1
「ワンタクアンケート200」ソフトウェア1は
2003年02月にリリースした締切未対応の投票所でした
【参考】「ワンタクアンケート200」ソフトウェア1

アニメファン倶楽部人気投票の始発点

(1)2005年04月01日開局「2005年夏季号」がアニメファン倶楽部人気投票の始発点です
(2)当時は各種人気投票の「アニメ部門」と「キャラクター部門」が掲載されていました


(#ANIMEMS)投票結果

上位大会出場紹介(定特開設)

第22回アニメユニオンフィールド2022
(C)最萌人気電漫投票大会実行委員会

第55回2022年後期
最萌人気電漫投票大会は以下の通りです


今大会の上位大会から正式で開催された
「最萌人気電漫投票大会」

今大会の上位大会から正式で開催された「最萌人気電漫投票大会」。2005年10月01日より第18回大会として開催した「人気アニメ投票リサーチ」は2022年12月31日18時00分を持って廃止された。
定特開催として出場した深夜選抜組代表「EDENS ZERO」は初戦敗退したが、定特出場組代表「クレヨンしんちゃん」はベスト4の結果を出した。他出版B組代表「RE-MAIN」は定特出場組代表「クレヨンしんちゃん」に一次予選の借りを返された。
少年ジャンプ代表「ブラッククローバー」は、初出場対決を繰り広げたが、判定勝負で敗退した。
小学館A組代表「ベイブレードバースト」は判定勝負で惜敗した。
小学館B組代表「映像研には手を出すな!」は、判定勝負の前半はリードしたが、後半で力尽きた。
集英社代表「DRAGON BALL」は判定勝負の後半で振り切られた。
他出版A組代表「平穏世代の韋駄天達」は、2回戦の判定勝負で勝利したが、準決勝で敗退した。
講小連合組代表「ドラえもん」は、1回戦と2回戦と準決勝に勝利したが、決勝本戦で力尽き、二年連続後期優勝を果たせなかった。
講談社代表「デリシャスパーティ プリキュア」は、2回戦で辛勝したが、準決勝で勝利し、7大会ぶり4回目の決勝進出を果たした。決勝本戦で本領発揮し、7大会ぶり3回目上位大会優勝を果たした。
結果的に少女漫画が優勝し、立場が逆転する結果となってしまった。